TinyWhoopにおススメ!Amazonで買える 5V in LEDチューブ取り付け!!

3月末にビギナー枠で出場予定のドローンレースに向けてLEDをMobula6に取り付けたので

購入先+取り付け方法をご説明〜😀

  

  

Contents

1.使用した5v LEDチューブ

今回使用したLEDチューブは以下の商品です。 

LEKE COB テープライトLEDストリップライトフレキシブル 高密度 LEDテープライト2.5m 320LEDs/m ブルーライト DC5V 180°発光CRI>=90,両面テープ変形可能 切断可能
created by Rinker

  

当初、昇圧モジュール+12VinのLEDチューブをAliExpressで購入予定でしたが、

Amazonで5VinのLEDチューブが販売されている事を教えていただき、即購入!!

翌日には届きました。

昇圧モジュール不要なので、初めてのLED取付けでしたが戸惑わずにできましたよ😀

  

  

2.取り付け方法

まずは、届いたLEDチューブを UNBOX!

私は2.5mの青色LEDを購入しました。

  

開封するとこんな感じ。

  

早速ですが、フレームに貼り付けていきます。

裏面が両面テープになっているので、少しづつ剥がしながらフレームにペタペタ

  

以下のように配線していきます。

  • 赤色の導線でFCの 5Vランドにハンダ付け
  • 黒色の導線でFCの GNDランドにハンダ付け

  

Mobula6の場合は、ちょうど良い感じに 5VとGNDランドが裏面ににありましたのでここにハンダ付けです。

  

実機での5V、GNDの場所はここらヘン!!

狭くて結構大変ですが、頑張ればできる!!頑張ってはんだ付けしてください。

  

ハンダ付けが終わったら、リポバッテリーをつないでLEDが問題なく光るかを確認して完了です😀

  

  

  

3.取り付けた感想

LED取り付けた感想は「思ったより光が強かった」です。

ただ、面倒だなーと思っていた割には、結構簡単に取付けできました。

Mobula6に取り付けると飛行時間が30秒〜1分ほど減った気がするのでそこら辺は要注意です。

ぜひみなさんの参考になれば!と思います😏