Futaba互換受信機として「安い」「普通に使える」ってことで非常に有名な
X-BOSS AC900受信機のバインド方法をまとめてみました。
迷ったらこれ、って感じで私はロングレンジでない限りは、だいたい
この受信機を使用しています。
①X-BOSS AC900 商品紹介
XBOSS AC900レシーバー(Kingkong/LDARC TINY R7 RCクワッドコプターS-FHSS + FRSKY D16受信モード用)
説明:
アイテム名:XBOSS AC900レシーバー
Weight:0.9g
サイズ:10mm x 16.5mm
Rated voltage: 4.0-6.0V
使用法:Kingkong/LDARC TINY R7 RCクアッドコプターS-FHSS + FRSKY D16受信モードのスペアパーツ
- サポート フタバS-FHSSおよびFRSKY D16 (NOテレメトリ)デュアルレシーバモード。
- S-FHSSモードサポート 145G、16SZ、18MZ D16モードサポート X9D、X12S 等
- 定格電圧4.0-6.0V、サイズ10mm x 16.5mm、重量わずか0.9g、小型レース無人機に最適です。
- 高性能ディスクリートLNAチップ、レシーバ動作範囲200mを含む。距離500m
パッケージは以下を含みます:
1xレシーバー
1 x Heat shrinkable tube
1×マニュアル
②AC900 バインド方法
以下、Youtubeに動画をアップしました。参照ください~。
AC900バインド方法、なかなか初めてだと日本語の説明書がなく不安だったので動画にしてみました。参考になれば幸いです~。