捨てる前に確認を!壊れたGoproをたった6000円で新品に交換する方法

最近、Gopro Hero 6 Black が壊れました。

全く電源が入らない+USBに接続しても電源ランプが点滅しない等、まったくの無反応状態となってしまいました。
中古品をメルカリで買っても2~3万円OVERか(痛い出費だ)…と落ち込んでいたところ、耳寄りな情報を教えていただきとある方法で

6000円新品のGoproに交換できました!!

さらに言うと、少し新しくなり…

新品のGopro Hero 8 Black 交換できました!

ということで今回実施できた方法をご説明したいと思います。

Contents

1.Gopro Hero 6 Black の状況について

私のGopro Hero 6 Black ですが、電源が入らない…という状態に。
ドローンにマウントし動画撮影中に壁に激突したことが原因です。

 
猛スピードで壁に激突しているので、Goproのケースが折れてしまっています。
本体の外観は意外と無傷に近かったのですが、強い衝撃で基盤が壊れてしまったようです。

USBを指してみたり、バッテリーを交換してみたり、Gopro初期化などいろいろやってみましたが、電源が全く入らないのであきらめました。

 

2.Gopro修理or買い替えか…?

メルカリで中古を買っても2万円…

どうにかならないかといろいろ調べていたところ、
6000円払えば新品と交換してもらえるかも?」
という情報をTwitterで教えていただいたので、実行してみました。

結果、「GoPro Hero 6 Black」 がより新しい「Gopro Hero8 Black」
新品交換してもらえることになりました。

 

3.新品へ交換方法

簡単にお話しすると、以下3つを実施することで実現可能です。

✓ Goproサブスクリプション登録 (登録に年間3,000~6,000円)
✓ サポート問い合わせ。サブスク利用での新品交換依頼。
✓ 壊れたGoproを国際郵便で発送→交換品の到着を待つ。

それでは一つ一つ簡単に説明してきましょう。

   s

✓ Goproサブスクリプション登録

Gopro新品交換はGoproサブスクリプションのサービスを利用します。
以下URLから、サブスクリプションのユーザー登録をしてください。
6,000円/年かかりますが、Goproアプリからの登録orたまに実施するセールで
3,000円になることもあります。

Goproサブスクリプションの説明にもある通り、「理由を問わないカメラの交換補償」というサービスがありこれを利用して新しいGoproに交換してもらいます。

これは今回の私のような、自然故障以外のユーザーの不手際による「落下」や「破損」による故障もサービスの対象です。年2回までの上限はありますが
新品交換してもらえます。交換が有償となる場合があると記載されていますが
初回の交換は無になるようです。

   

✓ サポート問い合わせ+新品交換依頼

以下、Goproサポートの「お問い合わせ」より問合せします。
具体的な症状とサブスクリプション利用での新品交換が希望と伝えれば問題ありません。

サポートとの連絡はチャットサポートと電話対応の2パターンがあります。
どちらでも問題ありませんが、サポートは営業時間内でないと受付されません
ので日中時間帯(8時~17時)での問い合わせが必要です。

このサポート画面、問い合わせが集中するとチャットボタンを押してもチャット画面に進みません。チャットボタンを押しても画面が変化しない場合は、リロードして再入力が必要です。

こんな画面が出るまで、問い合わせ内容入力+チャットを何回も入力してください。だいたい10回くらいはリロード+問い合わせ入力しました…

  

  

■チャットサポートとの問い合わせでは以下資料を求められました。

①GoproのシリアルNo
バッテリハウジングの中に記載されている、「C32」から始まる14文字の文字列
※3の画像を参考にしてください。

②故障個所がわかる写真

 
③シリアルNoの写真 (Gopro6はバッテリハウジングの中なので、無理やり撮影しました・・・)

④購入証明書 
購入した「場所」と「日付」がわかるもの、レシートなど。
※ヤフオクの取引履歴でもOKだったと記載してたブログもありましたw

   

チャットサポートの方の質問に答えていけば、最終的にGoproの配送方法を
アナウンス+メールでご連絡いただけます。

  

  

✓ 壊れたGoproを国際郵便で発送→交換品の到着を待つ。

Goproの国際郵便での郵送手順がメールで送られてきますので、記載の通りに
梱包各種関税資料を印刷の上、発送します。

注意点としては、Gopro本体と返品証明書RMA Formm)のみを梱包するようでバッテリーなどは返送不要との事。

発送すれば、あとは交換品の到着を待ちます。
大体2週間程度で交換品のGoproが届くようです。

以上、いかがでしたでしょうか。
お手元にある壊れたGopro、サブスクリプション利用で新品に交換してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。