
前編では、EasyThreed K7 でGoproマウントが印刷できたものの、
PLA(プラスチック)で印刷したため固すぎてGoproハマらない~!
という失敗をしてしまいました。( ノД`)
ということで、いろいろ聞いてみた結果
「TPU」で印刷するんやで!
というお話を聞いたのでTPUで印刷してみようと思います。
TPU:熱可塑性ポリウレタン…PLAに比べ柔らかくゴムのような材質。
Contents
1.Easythreed K7はTPU印刷できるか?
まずは、購入先サイトに記載されていた製品の情報を見てみました。


バッチリ「PLA」って書いてありますね。
公式にはTPUはサポートしていないようです。
ただ、物は試しなのでアマゾンで「TPU」買ってプリントしてみました。
もしプリントできなかったら「Kingroon KP3S」買おうっと!
2.今回作成のマウント
今回も前編同様「Thingiverse.com」からダウンロードした、
「Apex用Goproマウント」を使用し3Dプリントしました。
3.3Dプリント結果は?
TPUで、無事プリントできました!!

ただ、PLAに比べると少し造形が甘いかも??
もしかしたら設定でなんとかなるかもしれませんが。

とりあえず、「EasyThreed K7」は「PLA」だけでなく「TPU」でのプリントも可能でした!!
1万円でTPUまで印刷できるとすると、まあまあ利用価値出てきますね。
ということで、色々3Dプリントできるもの見つけ次第ご紹介しますね〜。
それでは!!